本文へジャンプ

ごみの分別と持込みについて

お願い

呉市民の皆様におかれましては、ごみの分別を徹底されますようお願い申し上げます。
ごみの分別については、リンク先をご覧ください。

  • 一時的に出る大量の一般家庭ごみ等は、当施設へ直接搬入できます。

  • ただし、搬入に当たっては、持込が出来るごみ、できないごみの区分、長さや数量等の制限、
    搬入の際の注意点があります。

  • 呉市内で発生したごみに限ります。市外からのごみの搬入はできません。
    (一部地域を除く)

(当施設で処理できないごみは搬入できません。⇒「当施設で処理できないごみ」について

    【直接搬入時の注意点】


  • ごみを自己搬入する際の荷降ろしは、車両の傷付き等のトラブル防止のため,原則ご自身で行って
    いただきます。

    (手伝いが必要な場合は,近くの係員にお声がけください。ただし、その際に発生
    した車両の傷付き等のトラブルにつきましては,一切の責任を負いません。)
  • 重量物を直接搬入する場合は、2名以上で対応してください。

  • 施設へ搬入の際は、必ず施設の係員の指示に従ってください。

  • 施設内では、大型の運搬車などが走行していますので、通行には十分注意してください。

  • 呉市内から出たごみか確認するため、住所等がわかるもの(免許証、車検証、公共料金の郵便物
    など)のご提示をお願いする場合があります。

  • 建築廃材、危険物など当施設で受入処理できないものや産業廃棄物は一切持ち込みできません。
    当施設で受入処理していないごみが確認された場合は、そのままお持ち帰りいただくこととなります。

  • 搬入の際は、誤って貴重品等が混入していないか、よく確認してください。

    (当施設退出後に再確認することは現実的に不可能ですので、くれぐれもご注意ください。)

受付について

○受付時間

月曜日から土曜日
8:30〜12:00
及び
13:00〜16:30

※日曜、祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)は搬入できません。

○料金

160円/10kg

※注記

  1. 直接搬入する場合は、透明または半透明の袋を使用してください。(指定袋の使用・指定シールの貼り付けは不要です。)
  2. 家庭から出る紙、びん、缶、ペットボトルなどの資源物は、各地区の指定日にごみステーションへ出すなどリサイクルにまわしてください。
  3. ごみの分別を徹底してください。
  4. 少量のごみ、資源物・有害・危険ごみはごみステーションに出して下さい。
  5. 可燃・不燃に分別していないものは持ち込めません。
  6. 自家用車、トラック(2t程度[車幅おおむね2m以下])で搬入して下さい。(徒歩、自転車、バイク等不可)

当施設で処理できないごみ(持ち込みできません)

○事業活動から出る産業廃棄物全般

○家庭ごみのうち

  • バイク
  • エンジンやモーターのついた大型工具
    (電動ドライバーなどの、片手で持てる程度のものは可)
  • 農機具等
  • タイヤ
  • ホイール
  • チェーン
  • 自動車部品
  • ガスボンベ
  • 金庫(手提げ用を除く)
  • バッテリー
  • 厚さ3mmを超える金属類や鋼材等
  • オイルヒータ(油を抜いたものは可)
  • 大型のコピー機やプリンター
  • 家庭系医療廃棄物
  • トレーニングマシーン
  • 薬品、農薬等劇薬
  • ピアノ
  • ボウリングのボール
  • 仏壇
  • 直径10cm又は、10cm角・長さ1.5mを超える木くず
    (伐採木など)
  • 電動マッサージチェア
  • 電動自転車(バッテリーを外せば可)
  • 電動車いす
  • 電動スクーター
  • バーベル
  • ペンキ類
    (少量の固まり、布等に染み込ませたものは可)
  • 電動ベッド
  • 消火器
  • 廃油
  • ドラム缶
  • 電気温水器   他

○解体や改修にかかるもの(取り外しに工事等を伴うもの)
(個人が家屋解体・整理などをした場合でも受け入れられません。)

  • 流し台(家庭持込みの半間ものは可)
  • 洗面台
  • 便器
  • 浴槽
  • 給湯機
  • 風呂釜
  • 太陽熱温水器
  • 石膏ボード
  • 断熱材
  • 解体木くず
  • テラス
  • ベランダ   他

持ち込み制限について

名称持ち込み制限
畳、建具(ふすま・障子・網戸等)【数量限定】1日10枚以内
布団【数量限定】1日30枚以内
スプリングソファー、マットレス【数量限定】1日5枚以内
自転車【数量限定】1日5台以内
スチール物置部材の厚さ3mm未満(解体してあるもの)
ブルーシート・ネット・ロープ・ホース類【寸法制限】1m角、長さ1m以内
発泡スチロール【寸法制限】50cm角以内
がれき類
(タイル、レンガ、瓦、コンクリート製品、土、砂、石、漬け物石など)
【数量限定】1日に土のう袋5袋以内

※家屋解体・改修等にかかるものは受入不可です。

持込みごみの搬入方法

ごみを直接搬入する場合の搬入方法(搬入ルート)については以下の手順で行ってください。

画像 搬入方法 ルート

画像 搬入方法