一時的に出る大量の一般家庭ごみ等は、当施設へ直接搬入できます。
ただし、搬入に当たっては、持込が出来るごみ、できないごみの区分、長さや数量等の制限、
搬入の際の注意点があります。
呉市内で発生したごみに限ります。市外からのごみの搬入はできません。
(一部地域を除く)
(当施設で処理できないごみは搬入できません。⇒「当施設で処理できないごみ」について)
【直接搬入時の注意点】
ごみを自己搬入する際の荷降ろしは、車両の傷付き等のトラブル防止のため,原則ご自身で行って
いただきます。
重量物を直接搬入する場合は、2名以上で対応してください。
施設へ搬入の際は、必ず施設の係員の指示に従ってください。
施設内では、大型の運搬車などが走行していますので、通行には十分注意してください。
呉市内から出たごみか確認するため、住所等がわかるもの(免許証、車検証、公共料金の郵便物
など)のご提示をお願いする場合があります。
建築廃材、危険物など当施設で受入処理できないものや産業廃棄物は一切持ち込みできません。
当施設で受入処理していないごみが確認された場合は、そのままお持ち帰りいただくこととなります。
搬入の際は、誤って貴重品等が混入していないか、よく確認してください。
(当施設退出後に再確認することは現実的に不可能ですので、くれぐれもご注意ください。)月曜日から土曜日 |
---|
8:30〜12:00 及び 13:00〜16:30 |
※日曜、祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)は搬入できません。
160円/10kg
※注記
○事業活動から出る産業廃棄物全般
○家庭ごみのうち
○解体や改修にかかるもの(取り外しに工事等を伴うもの)
(個人が家屋解体・整理などをした場合でも受け入れられません。)
名称 | 持ち込み制限 |
---|---|
畳、建具(ふすま・障子・網戸等) | 【数量限定】1日10枚以内 |
布団 | 【数量限定】1日30枚以内 |
スプリングソファー、マットレス | 【数量限定】1日5枚以内 |
自転車 | 【数量限定】1日5台以内 |
スチール物置 | 部材の厚さ3mm未満(解体してあるもの) |
ブルーシート・ネット・ロープ・ホース類 | 【寸法制限】1m角、長さ1m以内 |
発泡スチロール | 【寸法制限】50cm角以内 |
がれき類 (タイル、レンガ、瓦、コンクリート製品、土、砂、石、漬け物石など) | 【数量限定】1日に土のう袋5袋以内 |
※家屋解体・改修等にかかるものは受入不可です。